審美歯科
審美歯科とは
当院の審美歯科では、名称の通り「美しさ」にこだわりつつ、「健康的であること」と「機能的であること」を重視しています。保険診療は誰もが安く歯の治療が出来るメリットがありますが、最低限の機能修復を目的としているため、外観上違和感を伴う場合もあります。例えば、銀歯や古い変色した差し歯があることで、「口を開けて笑うことをためらってしまう」という方は少なくありません。そんな方におすすめしたいのが、当院の審美治療です。
審美歯科はこんな方に
おすすめです
- お口もとの見た目を気にされる方
- 昔入れた銀歯が変色してしまって入れ替えたい方
- 虫歯治療後の詰め物・被せ物を美しく仕上げたい方
- 歯の黄ばみや着色が気になる方
- 歯を白く整えたい方
など
当院で提供している審美歯科
-
白い詰め物被せ物(セラミック)
虫歯治療で削った箇所や外傷などで歯を欠損した箇所にセラミック製の白い詰め物・被せ物を使用しておこなう審美治療です。保険治療の銀歯に比べ、天然歯のような使用感と色合いの再現ができます。
白い詰め物・被せ物
(セラミック治療) -
ホワイトニング
ホワイトニングは歯を削らず、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、歯を白くする方法です。当院では自宅で行う「ホームホワイトニング」をご提供しています。
ホワイトニング
白い詰め物被せ物
(セラミック治療)
セラミックはもともと陶器などに使用される素材ですが、詰め物・被せ物としても利用されています。透明感のある白さと、汚れが付着しにくい性質を持っていますし、色の調合もできるので周囲の歯と違和感なく仕上げることが出来る利点もあります。保険診療の範囲でもプラスチックを使った白い素材はありますが、セラミックのような自然な美しさはなく、変色しやすいデメリットがあります。そのような治療に不満を感じる方は、ぜひセラミックの詰め物・被せ物をご利用ください。セラミックにもいくつかの種類があるので、丁寧にご説明いたします。
セラミックの3つの特徴
-
1
審美性の高い仕上がり
セラミックの詰め物・被せ物は天然の歯の白さ、透明度を再現できます。キレイな歯を手に入れた患者さまにとって、自信をもって笑えることに繋がっていると言えます。
-
2
虫歯・歯周病の予防へつながる
セラミックには、銀歯のように変色や経年劣化することがありません。虫歯や歯周病の原因となる歯垢や歯石、汚れが付きにくいという特性があります。
-
3
体への負担の軽さ
セラミックの詰め物・被せ物は生体への親和性高いため、体への負担は軽く、一切の金属が使用されません。金属アレルギーが心配な方におすすめできます。
当院取り扱いの
白い詰め物被せ物
-
オールセラミック
プラスチックなどを混ぜることなく、セラミックのみで作製する詰め物・被せ物です。表面がツルツルしているので汚れがつきにくいことから、二次虫歯になりにくいうえに美しさを長く維持できるメリットがあります。また、生体親和性が高いので身体への負担が少ないことも大きな利点です。さらに、銀歯のように金属アレルギーや歯ぐきの黒ずみを心配する必要が無いので、健康面への配慮としても有効な素材です。
治療前の注意点
- 各種国民健康保険の適用外です
- 強い衝撃で破折・破損してしまうことがあります
-
ジルコニア
ジルコニアは人工ダイヤモンドにも利用される素材なので、高い硬度と美しさを持っています。セラミックの一種でありながらも金属に近い硬度があるので、強い力がかかる奥歯にもおすすめです。メタルフリーなので金属アレルギーのリスクもありません。
治療前の注意点
- 各種国民健康保険の適用外です
- 強い衝撃を加えると表面が破折する恐れがあります
- クラウンの場合2重構造で厚みが出るため、歯を削る量が多くなる場合があります
-
メタルボンド
金属をベースに作製した内冠に、表面にセラミックをコーティングしている被せ物です。内側に金属を使っているので、セラミックのみの素材より強度が高いことを特徴としています。その一方で、表面的には金属は見えないので、違和感の無い美しさを得ることができます。
治療前の注意点
- 各種国民健康保険の適用外です
- 装着していると歯ぐきに着色する場合があります。(金属の影響)
- 金属アレルギーを起こす可能性があります
-
ゴールド
ゴールド(金合金)やプラチナを使用した詰め物・被せ物です。外観的にはセラミックのような自然さはありませんが、天然歯に近い硬度を持つので、噛み合う歯を傷つけにくく、お口全体の健康に寄与します。また耐久性が高いことや、金属でありながらもメタルタトゥーが起きにくいなどの利点があります。
治療前の注意点
- 各種国民健康保険の適用外です
- 装着中は天然歯と見た目を比べると、違和感を覚えます
- 金属アレルギーを起こす可能性があります
料金について
-
オールセラミック
詰め物(インレー)88,000円 -
オールセラミック
詰め物(アンレー)110,000円 -
オールセラミック
被せ物(クラウン)132,000円 -
ジルコニア
詰め物(インレー)88,000円 -
ジルコニア
詰め物(アンレー)110,000円 -
ジルコニア
被せ物(クラウン)132,000円 -
ゴールド
詰め物(インレー)88,000円 -
ゴールド
詰め物(アンレー)110,000円 -
ゴールド
被せ物(クラウン)132,000円(税込み費用)
補綴物の保証制度について
上記の補綴物は3年保証になっています。気になることがあればスタッフまでご質問下さい。